BLOG
1.182021
乳香と没薬
こんにちは、kakaraです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
遅ればせながら、クリスマスコーナー東方の三賢者は到着しております。
贈り物である乳香と没薬。このカンラン科の樹です。
古くは祭壇で薫香として神様への捧げ物としてたかれたり、ミイラづくりや、様々な治療に使われていた樹脂ですが、この樹脂を蒸留した精油もとても人気があります。
透明感のある香りは、呼吸を深く、気持ちを鎮めてくれます。
スキンケアとしても人気のオイルですよね。
乾燥した大地に根を下ろしている樹の内部を満たしている樹脂。私たちの身体の中心にある空気の通り道や、皮膚の深いところの乾燥を潤す力を引き出してくれる香りだと思います。
アロマポットで芳香浴したり、オイルに希釈して胸や喉に塗ると、呼吸が和らぎます。
あと私は、無香料のシャンプーに混ぜて使ったりするのも好きです。。。。
香りが好きな方、アロマテラピーを日常の生活に取り入れてみませんか?
ミルラは現在在庫がありまして、kakaraでもご購入いただけます。