BLOG
4.232025
アロマの自給自足を試みた頃

2025.4.23
こんにちは、ナチュラルセラピーkakaraです。
2021年の、藤野のサロン思い出写真。
クチナシの蒸留をしました。
アゲ猫さんからいただいたクチナシです。
花の中をのぞいてみると、小さい虫がたくさんいるほど濃厚な甘〜い香り。
精油は取れませんでしたがほのかに甘い香りのフローラルウォーターができました。
コロナ禍で物流がとまり、いよいよアロマも自給自足の時代がくるかと思い、
原料植物は買わない育てないをポリシーとして😅買えない育てられないを逆手にとり💦
その辺に生えてるもの、熟れておちた果実なんかをひたすら1人で蒸留していたのですが、ご近所さんたちから、〇〇剪定したんだけど、これも蒸留してみる?あれもたくさんあるけどどうする?とアレコレいただき🙇♀️たくさんの植物が集まってきて、嬉しかった。
本当にありがたかったです。
誰もこないサロンでも、蒸留に忙しかった頃です。わずかな量をとるのに手間暇がかかるフローラルウォーターは最高に良い香り。(でもないのもあった😅)
結局、自給自足にはならなかったけれど、すごく豊かな学びになりました。
この時の経験が、フェアトレードやクーネとつながっていきます。
#kakara
#クチナシ
#蒸留
#ふじのアートヴィレッジ
#フェアトレード
#クーネ
#静岡